お知らせ(119ページ目)
Meikei News

茗溪学園に関する様々なお知らせを掲載しています。
サブメニューよりカテゴリー、年次ごとのお知らせをご確認いただけます。

2013.7.19 SSZ2-4年生

高校1年生は、17日(水)は筑波大学の先生方をお招きして、SSH講演会を行いました。午前に全体講演会として3人の先生からお話をいただきました。まず副学長の清水一彦先生から『大学とは何か?』という題目で大学で学ぶことの意味 […]

2013.7.19 SSZ2-1年生

17・18日、1年生はクラスに分かれてオリエンテーリング実習や竹とんぼづくり、サイエンススクエアやJAXA訪問などを行いました。 中でも7月1日の講習を経て、行われたオリエンテーリング(OL)実習では、天気にも恵まれ、実 […]

2013.7.17 関東・全国大会壮行会

7月17日全校集会があり、その中でこの夏休みに関東大会や全国大会に出場するクラブの生徒の紹介、壮行会が行われました。 今年は高校生では女子バドミントン・男子テニス・男女体操が北部九州で行われるインターハイに、男子水泳が埼 […]

2013.7.11 SSZ1-1年生

7月1日のサマースタディーゾーンでは、1年生はサシマキャンプのフィールドワークの準備をしました。1・2時間は、キャンプのリーダーや各係クラス代表の紹介、スローガンの承認などがなされた後、各係で会議が開かれ、キャンプを滞り […]

2013.7.11 人工芝ラグビーグランド完成!

茗溪学園の第1グランドが人工芝グランドになりました。このグランドは男子の校技であるラグビーの授業と、放課後のラグビー部の活動が中心になります。水はけもよく、今までは雨の後はドロドロだったところが、生徒達もラグビーをしやす […]

2013.7.8 SSZ1-4年生

高校1年生は7月1日のサマースタディゾーンで茗溪学園の近くにある、環境研究所の方々をお招きして、講演会を開催しました。 最初に全体講演を「地球環境と南極観測」という題で南極観測の意義やその気候や生態系等を実際に南極観測隊 […]

2013.7.8 SSZ1-3年生

7月1日のサマースタディゾーンで、中学3年生は理科巡検を行いました。ABC組は地学分野で、つくば周辺の地形と地質の成り立ちを調査対象として、大きく3つの地点をクラス別に回りました。1つは筑波山の近く、桜川の河原にある礫を […]

2013.7.5 SSZ1-5年生

高校2年生は、第2食堂にて海外研修旅行の事前研修として2つの講演を聞いた後、個人課題研究の中間報告会(7月17・18日実施)に向けての準備としてプレゼンテーション講座を受講しました。 まずは、本校社会科教員による「オース […]

ページの上部へ