MEIKEI ART GALLERYでは、美術の授業で制作した生徒・美術部の作品や、卒業生・保護者の作品、美術科教員作品等を常時、展示しております。
1月・2月のアートギャラリー展
中学2年生・3年生の作品を展示中
中学昇降口前および高校昇降口前の「アートギャラリー」にて、中学2年生、中学3年生の美術作品を展示中です。
アートギャラリーA:
「46回生(中学2年)ものから創作する自分の形と色」
中学2年生の全作品を展示(高校昇降口前 ギャラリー)
展示期間:2023年1月19日(木)~2023年2月7日(火)
中学2年生の美術の授業では、「基礎から自分の表現へ」というテーマで取り組んでいます。
今回の「石粉粘土での造形」では、
・中2AB組 「閉じた手、開いた手」
・中2CDEF組 「野菜、果物」(ピーマン、玉ねぎ、りんご、デコポン)
を手がかりに普段から見慣れたものを、そのものからイメージされる自分の印象や
込めた思いなどを形と色彩で表現しました。
アートギャラリーB:
「45回生(中学3年)油絵 赤塚公園の風景画」
必修選択芸術:美術選択者の作品展 (中学昇降口前 ギャラリー)
展示期間:2023年1月12日(木)~2023年2月21日(火)
中学3年生の美術選択者が、本校に隣接している赤塚公園の風景を油絵で描きました。
天気の良い日には、学校を出て公園の中で制作を進めました。
過去の展示
- 2022.5-6 教育実習授業 「ようすを描く」作品展 高校1年生授業作品
- 2022.4 「モノクロの空間表現」作品展 茗溪学園中学2年授業作品
「共同制作」作品展 美術部 - 2022.4 「全日本学生美術展 出品作品展」茗溪学園美術部
- 2021.5 高校1年 美術選択 授業作品 展 美術部 共同制作 展
- 2020.10 茗溪学園「写真部」作品展 45回生 美術授業「ちり紙卵」「ホタテ貝」作品展
- 2020.9 中学1年生(44回生)美術授業 「仏像を作る」作品展