【中学1年生AC/MGコース】とちぎ海浜自然の家へ宿泊学習に行きました

中学1年生は、9月27日から29日にかけて、茨城県鉾田市にある「とちぎ海浜自然の家」でキャンプを行いました。オリエンテーリング、飯盒炊飯、レクリエーション、理科学習など盛りだくさんの内容でしたが、学年全体で協力し合い、最後まで楽しく活動することができました。

初日・2日目のレクリエーションは、企画立案から当日の運営まで、すべて生徒主体で行われました。クラス対抗のドッジボールやリレーでは、白熱した戦いが繰り広げられました。
2日目の理科学習では、水質調査やビーチコーミングを行い、グループで活発な議論を交わしながらポスター制作に取り組みました。

最終日は大洗水族館を訪れ、「より生物の魅力が伝わる展示方法を提案せよ」というテーマで施設を見学し、多くの新たな発見をすることができました。

活動の中では、うまくいかない場面もありましたが、それを乗り越え、前向きに楽しもうとする生徒の姿に、3日間を通して大きな成長を感じました。この経験を糧に、50回生が今後さらに大きく飛躍してくれることを期待しています。

ページの上部へ