夏休み中に各部活動で生徒が優秀な成績を収めました

夏休みには、各部活動が様々な大会に参加し、優秀な結果を収めました。以下にまとめてご紹介します。

中学剣道部

茨城県中学校総合体育大会において、女子団体で第5位(敢闘賞)に入賞しました。
出場選手:西山環奈(中3)、神足栞奈(中3)、天野聡美(中3)、佐藤樹梨衣(中2)、佐藤來南(中2)、木越理咲(中2)、西山実梨(中1)
この結果により、8月8~9日に東京都で開催された関東中学校剣道大会に出場しました。

科学部 無線工学班

第20回全国高校ARDF競技大会に出場し、以下のとおり入賞しました。

<3.5MHz帯スプリント競技>

高校女子個人:5位 篠﨑(高1)、8位 山本(高2)
高校団体の部:3位(齋藤(高2)・岡部(高1)・結城(高1))
中学女子個人:優勝 榊原(中1)
中学男子個人:優勝 齋藤(中3)、2位 鈴木(中2)、3位 南雲(中1)、5位 西辻(中3)
中学団体の部:優勝(齋藤(中3)・鈴木(中2)・南雲(中1))

<144MHz帯クラシック競技>

高校男子個人:優勝 青木(高1)※茗溪史上初の快挙、新人賞も受賞
高校団体の部:3位(青木(高1)・菊田(高2)・齋藤(高2))
中学女子個人:優勝 榊原(中1)
中学男子個人:2位 岡本(中3)、4位 西辻(中3)、5位 鈴木(中2)、6位 磯前(中1)、8位 南雲(中1)
中学団体の部:優勝(岡本(中3)・西辻(中3)・鈴木(中2))

高校テニス部

全国高校総体と夏季県大会に出場し、以下のとおり入賞しました。

全国高校総体 男子団体:1回戦3₋0日大山形 2回戦0₋3佐土原(宮崎)
男子シングルス:2回戦梅田(高2)  1回戦西山(高2)
男子ダブルス:1回戦梅田(高2)佐藤(高2)

夏季県大会 男子シングルス:準優勝 切替(高1)

中学柔道部

茨城県中学校総合体育大会 にて、女子個人52kg級で金子さん(中3)が優勝し、大会2連覇を達成しました。この結果により関東大会、全国大会に出場しました。

高校野球部

全国選手権茨城県大会にて準優勝を果たしました。

中学野球部

県選抜大会に出場しました。

バドミントン部

全日本ジュニア県予選、国民スポーツ大会関東ブロック予選少年男子の部、インターハイに出場し、以下のとおり入賞しました。

全日本ジュニア県予選

女子ダブルス 準優勝:青山(高1)・阿部(高1)
男子ダブルス 3位:中村(高2)・鄭(高2)

国民スポーツ大会関東ブロック予選少年男子の部

県代表選手3名のうち2名(三木(高3)・山嵜(高3))が茗溪より選出され、二人は全勝で茨城県の勝利に貢献しました。
県選抜は予選リーグ(群馬・栃木・山梨)・代表決定戦(千葉)に勝ち、関東から2枠の代表権を獲得しました。
9月末に滋賀で開催される国民スポーツ大会に出場します。

インターハイ

男子団体 ベスト16 (史上最高順位)
女子団体 初戦敗退
男子ダブルス 三木(高3)・山嵜(高3):ベスト16 (史上最高順位)
男子シングルス 三木(高3):ベスト16 榮永(高2):ベスト32

また、インターハイでシングルスベスト32に入った榮永(高2)が、9月の全日本ジュニア大会出場を決めました。

ギター部

JGA全国学校ギター合奏コンクールに出場し、銅賞(B部門) を受賞しました。「魔女の宅急便」より「風の丘」を演奏しました。

出場生徒:野村(中2)、竹内(中2)、樋口(中2)、櫻井(高1)、近藤(高1)、堀川(高1)、チェ(高2)、東宮(高2)、吉田(高2)

中学体操部

県中学総体、関東中学校体操競技大会、全国中学校体操競技大会、全日本ジュニア大会に出場し、以下のとおり入賞しました。

県中学総体

男子団体:優勝 遠西・鴨下(中3)・美野輪・仁井田(中2)
女子団体:3位 川島(中3)・秋山・髙野(中2)・莊田(中1)
男子個人:準優勝 美野輪(中2)、8位 遠西(中3)
男子団体で関東大会出場権を獲得しました。

関東中学校体操競技大会

男子団体:3位
男子種目別:美野輪(中2) 跳馬準優勝、ゆか3位
男子団体で全国大会出場権を獲得しました。

全国中学校体操競技大会

男子団体:5位
男子種目別:美野輪(中2) 跳馬準優勝、ゆか5位

全日本ジュニア大会

美野輪(中2):男子Aクラス 個人総合6位、種目別 跳馬優勝、ゆか3位
飯村(高2) :男子2部  ゆか 準優勝

高校体操部

島根県で開催されたインターハイに出場しました。
男子団体:24位 落合(高3)・野口(高3)・飯村(高2)
女子団体:19位 松永(高3)・齊藤(高1)・大畑(高1)・山田(高1)
男子個人:落合(高3)個人総合7位、種目別平行棒準優勝・跳馬準優勝

演劇部

茨城県高等学校県南A地区演劇祭に出場し、優秀賞を勝ち取りました。この結果、県大会に出場することが決定しました。
演目は「スペシャルなエブリデイ!」で、作者は塩入(高2)です。

各部活動の皆さん、おめでとうございます!
今後もさらなる活躍を期待しています。

 

ページの上部へ