本校の各運動部は、6月に行われた全国高等学校総合体育大会(インターハイ)県予選において素晴らしい成果を収め、多くの種目で本戦への出場権を獲得いたしました。以下に、各部の結果をまとめてご報告いたします。
剣道部
インターハイ予選において川島さん(高3)が準優勝し、見事インターハイ出場権を獲得しました。
準優勝:川島【インターハイ出場】
3位:宮本(高2)
5位:佐藤(高3)、竹内(高2)
高校バドミントン部
【団体戦】
男女ともに団体で優勝し、2年ぶりにアベックでインターハイ出場を決めました。
男子は順当な勝ち上がりを見せ、女子は大逆転劇があり、まさに奇跡的な勝利となりました。
【個人戦】
男子ダブルス
優勝:三木・山嵜(高3)【インターハイ出場】
3位:中村・穂積(高2)
ベスト8:榮永・鄭(高2)
女子ダブルス
4位:青山ひかり・阿部(高1)
ベスト8:渡辺・榎本(高2)
男子シングルス
優勝:三木(高3)【インターハイ出場】
準優勝:榮永(高2)【インターハイ出場】
4位:山嵜(高3)
ベスト8:荒木(高2)
高校体操部
県予選において、男子・女子ともに団体優勝を果たし、インターハイ出場を決定しました。
男子団体の出場は14年ぶり、女子団体は関東予選2位からの逆転で、茗溪学園として史上初の快挙となりました。
男子団体優勝
落合、野口(高3)、飯村(高2)【インターハイ出場】
女子団体優勝
松永(高3)、齊藤、山田、大畑(高1)【インターハイ出場】
男子個人総合
優勝:落合(高3)
2位:飯村(高2)
女子個人総合
優勝:松永(高3)
4位:齊藤(高1)
5位:大畑(高1)
6位:山田(高1)
テニス部
男子団体での優勝により、インターハイ出場が決定いたしました。個人種目でも多数の選手が入賞し、梅田さんと西山さんが出場権を獲得しました。
男子シングルス
優勝:梅田(高2)【インターハイ出場】
2位:西山(高2)【インターハイ出場】
5位:佐藤(高2)
8位:平山(高2)
9位:遠藤(高2)、並木(高3)
男子ダブルス
2位:梅田・佐藤(高2)【インターハイ出場】
3位:並木(高3)・西山(高2)
3位:切替・遠藤(高1)
女子シングルス
9位:西谷(高3)
本校運動部の生徒たちは、仲間とともに切磋琢磨しながら全国の舞台を目指して努力を続けております。皆さまの温かいご声援が大きな励みとなっております。今後ともご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。