※最新情報は必ず募集要項を御確認ください。
中学校入学試験
- 受験資格: 日本の小学校の学齢期にあたる6年間のうち、
以下のいずれかに該当する者。
- 海外在留 3年以上
- 小学校3~6年にあたる期間のうち、海外在留 2年以上
- 現地校・インター校に現在在学し、在学期間 1年以上
- 試験科目: 国語・算数の2科目での受験が可能
*入学後に英語特別クラス (Gクラス) を受講できることが確約となる「Gクラス入試」は、
どなたでも受験することができます。
Gクラス入試以外の入試で合格の場合にも、2月の入学オリエンテーション時に実施する
英語テストの結果により、Gクラス受講は可能です。
高等学校入学試験
- 受験資格: 以下のいずれかに該当する者。
- 中学3年 3月末相当を起算日とした過去 6年間のうち、海外在留期間が3年以上
- 中学3年 3月末相当を起算日とした過去 4年間のうち、海外在留期間が2年以上
- 出願時現在、現地校やインターナショナルスクール に在学し、
その在学期間が中学3年 3月末相当で1年以上
- 試験科目: 英語・国語・数学
*海外在留期間に在籍した学校が、現地校、インターナショナルスクールである場合は、
「A方式」で受験することができます。
◆A方式:筆記試験は、英語と日本語作文となります。また、現地校、
インターナショナルスクールの成績の書類審査および面接試験も重視されます。
*「IB入試」の詳細については、募集要項をご覧下さい。
海外現地入試
◆海外生特別選抜
中学・高校ともに、完全オンラインで 11月中旬~下旬に実施する海外在住者向け入試です。
中学・・・
「AC入試」 A方式 英国算 / B方式 国算
「MG入試」 A方式 英+日本語作文 / B方式 国算
高校・・・
「MG入試」 A方式 英+日本語作文 / B方式 英数国
「IB入試」 A方式 英数+日本語エッセー B方式 英数国
転編入試験
転編入試験に関する詳細は、入試情報のページをご覧下さい。